11月3日文化の日 特別企画 アートアクアリウム美術館 ギャラリーツアー催行 芸術の秋、幻想世界で金魚と出逢うひととき

アートアクアリウム美術館 GINZA(所在地/銀座三越)では、11月3日(月・祝)文化の日に、専門スタッフによる特別ギャラリーツアーを実施いたします。

 多彩な金魚たちが泳ぐ水槽作品を、光・音・香で演出するエンターテインメントアート“アートアクアリウム”。館内には、約70種類・およそ3,000匹の金魚が幻想空間のなかを泳いでいます。
金魚ってそもそもどんな生き物なの?どんな特徴を持っているの?人に懐いているって本当?など、金魚の様々なフシギ⁈について、実際に作品を鑑賞していただきながらご紹介いたします。

 芸術の秋、文化の日に、金魚泳ぐ幻想のアートに触れてみませんか?皆様のご来館をお待ちしています。

■アートアクアリウム美術館 初開催!専門スタッフと巡るギャラリーツアー
 この度初開催となるアートアクアリウム美術館のギャラリーツアーでは、様々な種類の金魚を上から鑑賞することができる館内でも高い人気を誇る作品エリア「新金魚品評」を中心に、日々金魚の生体環境を管理している専門スタッフとともにご紹介いたします。
ツアーに参加していただきながら、ご質問などがあればぜひ聞いてみてください。

ー新金魚品評ー
金魚を上から見る“上見(うわみ)”鑑賞方法が楽しめる作品。
金魚鑑賞文化が始まったとされる江戸時代では、現代のようにアクリル水槽がないため桶などで金魚を飼い、上から鑑賞されていたと言われています。この“上見”という伝統的な鑑賞方法で、金魚の美しさをぜひご堪能ください。

■アートアクアリウム美術館“文化の日” ギャラリーツアー
【開催日】 11月3日(月・祝)
【開催時間】12時~ / 13時~
【人数】  各回20名限定 (日本語ガイドとなります)
【予約】  アートアクアリウムチケットサイトにて「ギャラリーツアー付き入場券」をご予約ください。https://ticket.artaquarium.jp
      ※ギャラリーツアー参加費は無料
      ※本チケット1枚につき小学生以下のお子様2名までご一緒に参加いただけます

【金魚ガイドツアーの流れ】
●集合場所:銀座三越新館9階 アートアクアリウム券売機前
●集合時間:各回5分前 12時の回:11時55分 / 13時の回:12時55分(時間厳守でお願いします)
●所要時間:約30分(館内の約1/4までのエリアをガイドと一緒に回ります)
  ・入場前解説 約5分
  ・館内入場→金魚と作品解説 約25分
   それ以降は自由に館内を巡っていただけます。
   ※集合時間に遅れた場合は、ガイドツアーに参加できない場合がございますので、予めご了承ください。